医療、医院、病院、福祉、歯科医院、研修、の専門家 / 一緒に地域医療に貢献しませんか?病院、医院、歯科医院、介護、福祉のエキスパート

一般社団法人メディカルスタディ協会

一般社団法人メディカルスタディ協会

 

rss

トップページ»  イベント»  2019年12月 年末特別講演

2019年12月 年末特別講演


【 2019年 12月 年末特別講演概要 】  

日 時:2019年12月12日(木) 17:00~21:00  

場 所:八仙閣 本店  

内 容:講演 17:00~(120分)  

テーマ:『人間関係を戦略に変える 組織マネジメント』     

講 師:株式会社 ISDエデュケイションズ    

       代表取締役 服部 真人 様



 

服部真人(はっとりまさと)プロフィール

株式会社ISDエデュケイションズ代表取締役
人工知能技術コンソーシアム 九州支部 副支部長
一般社団法人日本生涯学習協議会 評議委員





 

 



​1995年    「ISDロジック」を体系化

1997年 「動物占い」を4名のメンバーで開発。ビックスピリッツより連載がスタート

2001年    ISD個性心理学協会発足。「ISD個性心理学」を活用した独自のカリキュラムを起用し、全国12ヵ所で企業内研修を実施。採用している企業は50社を超え、実学として活用できるシステムとして多数の支持を得る。

2009年    子育てコンテンツ「赤ちゃんともち」開発。

2012年    一般社団法人ISD個性心理学協会代表理事就任。

2015年 韓国で開催された「Plat Con-15」で共同研究の論文を発表「最優秀論文賞」を受賞。
「協会アワード2015」で「金賞公益財団法人日本生涯学習協議会賞」受賞

2017年    ビジネスコンテンツ「ロジック・ブレイン」開発。

2018年 一般社団法人ISD個性心理学協会代表理事を退任。

現在は、東洋哲学にAIを取り入れたロジック・ブレインエンジンを開発し、企業のHR分析やonetooneマーケティングに応用している。このシステムを採用している企業は210社を超えている(2019年6月現在)また、開発されたコンテンツの会員は5万人以上に達している。

【講演実績(教育機関)】
九州大学・早稲田大学・きりん幼稚園・きりん保育園・長丘幼稚園・高取小学校・本城幼稚園・七田チャイルドアカデミー(大阪・広島・福岡教室)など

【講演実績(企業)】
第一生命株式会社・住友生命保険相互会社・船井総合研究所・株式会社電通・みずほ銀行・財団法人九州生産性本部・パナソニック・日本生命 など(順不同、その他100社以上)

【制作実績及び導入実績】
株式会社電通・小学館・NTTDoCoMo・KDDI・SoftBank・TK公式サイト・ミキハウス・SONY・オールアバウトソーシャルパートナーズ&シェア (順不同)

【書籍】
ビジネス書「クロージングで勝つ」アマゾンビジネス書ランキング4位獲得
小学館「赤もち占い」アマゾンランキング ヒット商品ランキング2位獲得
大和書房「最強の自分の作り方」八重洲ブックセンター月間ランキング1位獲得
主婦の友社「ママと子の子育て相性学」アマゾンランキングヒット商品ランキング1位獲得
廣済堂「12×12見えてくる隠された個性」